皆さんこんにちは、Rizスタッフのたかれんです(*´`)
今週も、一週間のレポートをお届けします♪
今週のRizの様子
今週も、ゲームをしたり、作ったり、おしゃべりしたり、勉強したり、さまざまなことを楽しみました。
たくさん写真を撮ったので、全部公開しちゃいます。
↑「犯人は踊る」というボードゲーム。
3人でも大人数でも使えるので、日によって人数の変わるRizにはぴったり。
↑人狼×ババ抜きのような感じなので、戦略もあり、運要素もあり、楽しい。
ルールはただ「探偵が犯人を当てたら探偵の勝ち」「犯人が逃げ切ったら犯人の勝ち」というだけ。
初めて参加する人でもすぐに馴染むことができます。
↑定番ゲームの「UNO」も。
順調に枚数を減らしている女の子(左)と、出せなくて困っているスタッフ「みぎー」。
↑人生ゲームも、久々にやるとけっこう楽しい。
5人中3人がフリーターになったり、20万$の絵画を買う人がいたり、スポーツ選手から政治家へと転職するツワモノがいたり。
毎回結果が異なるので、面白い。
↑7並べしたり、大富豪したり。
Bは11。自分の手札の弱さに愕然として、思わず撮ってしまいました。
↑大学のテスト勉強中のスタッフ「ゆうき」と、英語を進める中学生の男の子。
勉強中は、スタッフも大学の課題をこなしたり、読書したりして、集中力を保てる空間を保つよう心がけています。
一緒に勉強する人がいると、やる気も湧いてきますね。
↑丸付けは、自分でやったり、スタッフがしたり。答えを直接教えるのではなく、あくまで本人が解き方を理解できるようにサポートします。
特に数学は、きちんと分かっていないとどこか別の箇所で躓きやすいので、基礎からしっかりと。
↑それぞれパソコンをカタカタ。
ゲーム開発をずっとしているのですが、以前作っていたものが完成したので、今は新しいものに取り組んでいます。
↑以前はWebサイトを参考にしていたのでコピー&ペーストできるところもあったのですが、今回はテキストを利用しているので、コードをすべて打ち込まなくてはいけません。
一文字違っても成立しないのがプログラミング。
エラーが出たら、どこが違うのかを丁寧にチェックしていきます。
↑スタッフもそれぞれの作業を。
わたしはこの記事を書いていました(笑)
同じ空間で別々のことに取り組むのも良いもので。
やる気が出るし、息抜きもしやすいんですよね。
無料相談・無料見学はいつでも受け付けております!
Rizでは無料相談・無料見学をいつでも受け付けております!
「雰囲気に馴染めるか・・・」「ちゃんと通えるか・・・」どんな不安もどんな悩みも、一緒に考えていければと思っています。
ご質問だけでも大丈夫ですので、ぜひお気軽にお問合せください(*´`)
尚、無料相談・無料見学は事前予約が必須となるため、その点のみご注意ください・・・!(;;)
「いきなりRizへ行くのは不安…」という方へ
RizではLINE@でも相談も随時受け付けています^^
LINE@に登録していただくとRizのスタッフたちと1:1でメッセージすることができるので、「いきなりRizへ行くのは不安・・・」という方はまずはLINEでメッセージを気軽に送ってくださいね。